咆哮と彷徨の記録



HOME > 研究



読んで字の如く研究のコーナー。



♯1 不可能な任務    ♯2 紳士ブタゴリラ   ♯3 TOEIC初挑戦  

♯4 映画のタイトル   ♯5 『白夜行』の話の流れ(別ページへ)

♯6 ロマンシング・サガ‐Minstrel Song‐   ♯7 ワンダと巨像  ♯8 マイグラブ

♯9 松下村塾と唐戸市場    ♯10 モンスターハンター



フンドシ部

G級クエストに防具なしで挑む!

クエスト001 MHP2nd G 放蕩一家の大進撃!

クエスト002 MHP3rd 黒虎咆哮

クエスト003 MHP2nd G 死に至る眠り

クエスト004 MHP2nd G 地底湖から覗く目

クエスト005 MHP2nd G 女王虫の羽音

クエスト006 MHP2nd G 密林に潜む巨大蟹!

クエスト007 MHP3rd 縄張りに侵入するべからず

クエスト008 MHP2nd G 戦国大名風雲録

クエスト009 MHP2nd G 雪山に降り立つ赤い影

クエスト010 MHP2nd G トリックスター!

クエスト011 MHP2nd G チャチャブー大乱闘!

クエスト012 MHP2nd G 挟撃のイャンクック

クエスト013 MHP2nd G 旧密林に走る稲妻

クエスト014 MHP2nd G 盗まれて密林!

クエスト015 MHP2nd G ヒプノック二連撃!

クエスト016 MHP2nd G 霧にむせぶ旧沼地

クエスト017 MHP2nd G 翠色の大津波

クエスト018 MHP2nd G

クエスト019 MHP2nd G

クエスト020 MHP2nd G




遊戯王5D's TAGFORCE 6 動画

エキシビジョンマッチ01

トリプルデーモンズコンボ

デュアルスターコンボ

エクゾフューチャーコンボ



♯10     モンスターハンター




8月16日、ついに歴史が変わった。

『モンスターハンターポータブル2nd G』の村のクエスト「モンスターハンター」をクリアした。

リオレウス、ティガレックス、ナルガクルガ、ラージャンを50分以内に狩るという大連続狩猟だ。

これまで太刀で挑んでいたが、ラージャンで時間切れという50分フルに戦って徒労に終わるという結果。

攻略サイトをみて毒の太刀を使うも、うまくいかなかった。

そこで思い切って大剣を使うことにした。

装備はこんな感じだ。

毒の王(大剣)

ゲリョス素材の大剣で抜刀時、納刀時の音がうるさい。

ミラルーツZシリーズ

古龍の大宝玉を3つも必要な超レア防具だ。

発動するスキル

【真打、砥石高速化、精霊の加護、不運、ダメージ回復速度+1】

切れ味を保つため砥石高速化をつけた。

キッチンアイルーが発動してくれたスキル

【防御術(大)、ネコの調合術(大)】

調合術のおかげで調合書1個ぶんアイテムの余裕ができた。

アイテム

回復薬グレート×10、回復薬×10、ハチミツ×10、調合書123、閃光玉×5

鬼人薬グレート×3、ドキドキキノコ×10、大タル爆弾G×2、砥石×20

光蟲×10、素材玉×20、活力剤×10、ケルビの角×10、こんがり肉G×10

護符&爪、トラップツール×2、ネット×2、シビレ罠、落とし穴

オトモアイルーは攻撃力320、防御力180、性格遊撃手、傾向武器のみ

オトモスキルが真・回復笛の術、シビレ罠の術

戦術

まず、鬼人薬グレートを飲み、こんがり肉Gを食べる。

リオレウス戦、目安は10分。

溜め切り3を頭に当てることができるかがポイント。

最初は数を当てて毒にするのもいいかも。

閃光玉を3つほど消費し、10分以内にクリアした。

ティガレックス戦、落とし穴を3つ使う。



苦手なモンスターのため、切れるまで頭狙い、突進後の振り向きざまに斬るというスタイル。

切れたら咆哮時に閃光でピヨらせる。

その間に落とし穴設置。

落ちたら頭を斬りまくる。

そんなこんなで撃破。

が、1度力尽きる。

ナルガクルガ戦、目安10分。



切れるまで頭を狙う。

怒り時の攻撃力はハンパじゃないので閃光でくらませる、その間に砥石使ったり、調合したりする。

基本的に怒り時は逃げる。

とくに振り向き尻尾叩きつけに気をつける。

ケルビの角と活力剤で調合したいにしえの秘薬を常に□でおせる位置にしておく。

そんなこんなで残り19分ぐらいでラージャンをむかえる。

一度力尽きた。

ラージャン戦

切れるまで攻撃、なるべく頭を狙う。

切れたら閃光玉を使う。

シビレ罠を使う。

そして大タル爆弾G2つセット、採取した小タル爆弾で起爆する。

怒り時は無理をしない。

普通時に斬りかかる。

回復はすぐに行う。

怒り時はいにしえの秘薬を常に押せる状態にしておく。

そんなこんなで残り1分43秒でクリアした。

残り5分切ったときは無理かなと思ったがあきらめずにがんばってよかった。

勲章を一気に3つゲットした。

「連狩の腕輪」…すべての大連続狩猟クリア。

「天地狩猟ノ覇紋」…集会所、村のクエストをすべてクリア。

「ネコートのコート」…村のクエストすべてクリア。

そしてネコートさんから鷹見のピアスをゲット。

♯8     マイグラブ




グラブを購入した。

高校時代の野球部の主将がスポーツ店で働き始めたので、仕事帰りに寄るようになり、購入にいたった。

このニューグラブで野球部の子たちとキャッチボールしたいと思う。



軟式用内外野オールラウンドグラブ

別角度からだと、こうなる。



メーカーは、



そのスポーツ店オリジナルだ。

友人曰く、軟式グラブでは最高級だそうだ。

硬式でも使えるらしい。

値段は21,000円。2割引してもらい16,800円。



あるメーカーの型を注文して、オリジナルのマークTSを入れたそうだ。







なかには“”が刻印されている。

毎日手入れします。

2007年3月18日(日)更新


♯7     ワンダと巨像




11月11日土曜日、PS3の発売日というのを知り、『ワンダと巨像』をプレイした。

雨と雷がひどかったので、ゲームにはもってこいの天候だった。

オープニング、女の人を甦らせるべくワンダは偶像を破壊することを告げられる。

偶像は人間の手では破壊できないため、かわりに巨像を破壊しなければいけない。古の剣が巨像までの道案内をしてくれるのだが、ワンダは巨像を破壊することができるのだろうか。

パワーゲイザーを↓↓Aでしか出せない自分にクリアできるのだろうか。

鬼武者2ノーマルギリギリクリア、バイオハザード3easyモードクリア、デビルメイクライEasyクリアのアクション下手にクリアできるのだろうか。

まずは巨像探し。

古の剣を掲げ、巨像の居場所を突き止めなければ。

巨像探しもまた冒険。

いざ、巨像発見。


でかい!


RPGのラスボスかと。ワンダは巨像の足と同じぐらいの大きさである。

光をかざせば弱点をみつけることができるので、日なたに移動。

デフォルトでは□ボタンで攻撃。巨像の体力ゲージが表示されているので、どれぐらいダメージを与えられたかがわかる。

小手調べに足に攻撃したが、ゲージに何の変化も起こらなかった。

弱点を狙えとの指示。

どこからみてやがんだ。

プレイしてみての感想は、巨像の弱点を探す巨像の弱点までどうやって到達するかがこのゲームの全て。

アクションが苦手な人も、根気さえあれば何とかクリアできる。ワンダの体力も自動回復するので、ぜひ購入して挑戦を。

なんとか16体破壊しエンディングをみることができた。

最後の巨像は完全に要塞だった。


♯6     ロマンシング・サガ‐Minstrel Song‐   




タイトルにサガって入っていたので、思わず購入した。

公式サイトはコチラ

まずは、主人公を8人の中から選ぶ。

騎士アルベルト

騎士のくせに背中に羽根がある男。

海賊ホーク

ワンピースを狙っています。

冒険者グレイ

FF7のクラウド、8のスコールのようなスカした奴。

泥棒ジャミル

FF9のジタン。


女性キャラ

戦士シフ

胸元が大きく開いてますが、頭の角のせいで色気なし。

遊牧民アイシャ

萌え娘。

森の番人クローディア

お嬢。

踊り子バーバラ

お色気担当。


町で情報収集し、冒険に出るというRPGの基本は踏襲されている。

ドラクエやFFのエンカウントと違い、うろついているモンスターと接触したらバトル開始

バトルがとにかくおもしろい。

閃き連携など単調な戦闘にはならない。

しかし、戦闘勝利時の報酬が少ない。モンスターを倒して武器、防具を買うには時間がかかりすぎ。

イベントをクリアして依頼主などから成功報酬を得るしかない。

レベルアップという概念もなく、勝利時に各ステータスがアップ。

最大5人パーティで、各都市のパブなどでパーティに加えることが可能。

決まったシナリオがないフリーシナリオということで、自由度はあるが、ある程度計算してお金、ジュエルを使用しないと戦闘に勝てない。

詳しくはこちらの攻略サイトを参考に。

私からのアドバイスとしては、クラスをレベル3にするまでジュエルを投入する。

お金は防具に、魔法は癒しの水を全員に覚えさせるぐらいで充分。

勝てない相手からは逃げるのも手。

そんなこんなで20時間くらいでクリア可能だが、2周目、3周目にデータを引き継ぐことも可能なので、やりこみ要素も十分。


エンディングのナイトハルトがものすごくかっこいい。

2006年8月14日更新


♯4     映画のタイトル




フルネーム・・・邦画だと思いあたりませんが、ドラマだと『古畑任三郎』、『花村大介』などがあります。ミドルネーム抜きの洋画もここに分類します。

『JFK』、『ジョンQ』(※Qはミドルネーム)、『インディ・ジョーンズ』、『ジョニー・イングリッシュ』、『明日に向って撃て〜BUTCH CASSIDY AND THE SUNDANCE KID〜』、『ベン・ハー』、『リトル・ダンサー〜BILLY ELLIOT〜』、『ピーター・パン』、『ヴァン・ヘルシング』、『ミシェル・ヴァイヨン』、『ヘルボーイ』

※『アレキサンダー』、『ブレイド』、『あずみ』、『レオン』、『座頭市』(※ブレイド、あずみ、レオンはコードネームの可能性もあります。3つのうちではこれに分類するのが妥当かと思われるタイトルです。)


ファーストネーム

『ジャック』、『アメリ』、『ロッキー』、『アレックス』、『レイ』


ファミリーネーム・・・『ルパン』、『アリ』、『コンスタンティン』


未見の映画も含め思いつく限りあげてみました。『ブレイド』、『ヘルボーイ』、『ヴァン・ヘルシング』は純粋な人間とはいえませんが、一応分類しておきます。やはりファミリーネームのみのタイトルは少ないですね。


♯3       TOEIC初挑戦




2005年12月7日、私費4,500円を投じてTOEICを受験しました。その一部始終を報告します。これからTOEICやってみようかなというかたは参考に。何度も受験しているかたは鼻で笑ってやってください。


13時半教室に集合し、下のような受験のしおりを受け取りました。

A4サイズの表紙で、右が開いたやつです。

表紙にはテストの構成とサンプル問題が掲載されていました。

見開き2,3ページ目は解答用紙の記入方法が掲載されていました。

  


ちなみに最後のページにはテストデータが掲載されていました。

試験時間は120分。14時に始まり、16時に終了しました。

試験中とくにアクシデントなく終了。

わたしが受けたのは、IPテストです。団体特別受験制度(Institutional Program)の略で、公式認定証が発行されないんだそうです。


結果が送られてきたのは約2週間後でした。

スコアシートに同封されていたのは、受験者のスコア分布、スコア別の英語コミュニケーション能力レベル解説、そして、カウンセリングシートです。


では、肝心のスコアを発表します。




sectionT(Listening)  245

sectionU(Reading)   260

Total            505


TOEIC初受験の自分にはこの点数あまりピンときません。

そこで、カウンセリングシートをみてみましょう。


カウンセリングシート

【あなたのスコアを総合的にみると】

 基礎的な英語力はある程度ついています。しかし、日常的かつ一般的な話題についてコミュニケーションできるレベルに達するためには、もう少しの努力が必要だと思われます。


【LISTENING力について】

 安定したリスニング力をつけるためにもう一歩の努力が必要です。ネイティブ・スピーカーが普通に話す英語のスピードに慣れることによって、今まで聞き取れなかった内容がだんだん分かるようになります。ラジオの英語ニュースやテレビの2ヶ国語放送を積極的に聞いたり、映画やビデオを日常的に見る習慣をつけましょう。


【READING力について】

 リーディング力は、日常的かつ一般的な話題を理解できるレベルまで今一歩のところです。読解力と文法力についてもさらに訓練が必要です。新聞やペーパーバックのなかから比較的易しいものを多読してください。英文を読む時には、読み下すことを心がけ、日本語に直さないようにしましょう。

TOEIC600到達に必要な予測研修時間  250時間

【注意】

 上記予測研修時間は、主に企業内研修(クラス単位の集中研修)における学習時間とTOEICスコアの伸長度をコンピュータシミュレーションし、プログラム化したものを参考までに示したものです。今後の学習目標のだいたいの目安としてご活用ください。


なんとも中途半端な点数のようです。そして、カウンセリングシートの事務的な対応ぶりがなんともいえません。

以上TOEIC初体験でした。次回は公式認定証の出る公開テストを受験し、550越えを目指したいと思います。


♯2       紳士ブタゴリラ




土曜21時から日本テレビ系列で放送されている「野ブタ。をプロデュース」。

転校してきたいじめられっ子であだ名が“野ブタ”をクラスメイト二人が人気者にしていこうと奮闘するちょっと変わった学園ドラマです。

あだ名が“野ブタ”であるのだが、これは本名の小谷信子からきていると思われますが、“野ブタ”こと小谷信子を演じるのはフジカラーのCMでおなじみの堀北真希ちゃんです。

下向きの姿勢といい、しゃべり方といい怖いぐらいにハマってらっしゃいます。

彼女の好演には主演の二人も勢いを食われ気味です。


それはともかく、「ブタ」というあだ名はよい意味で使われないことがほとんどです。『千と千尋の神隠し』においても、勝手に料理を食べた千尋の両親の行く末は豚でした。少々肥満気味の方をこの名詞で形容されるかたもいるかと思われます。




なぜこの話をしたのかというと、小学生のとき、ある先生(※以下K先生)がこんなことをおっしゃいました。アニメ「キテレツ大百科」に登場するある人物のことで。




「ブタゴリラはとても心の広い人物なんだよ。」




セリフの正確さには自信がありませんが、ブタゴリラが心の広い人物であるという解釈を披露なさいました。

一考の余地がある解釈です。

ブタゴリラといえば、「ドラえもん」でいうジャイアン枠のキャラクターです。

短気かつ暴力的な素行が目立つトラブルメーカーです。

次第に、聞き間違いするボケキャラクター(※「名探偵コナン」でいうところの元太に近い性格)になりましたが、基本的にガキ大将です。


そのブタゴリラのことをK先生は心の広い人物であるというのです。

当然のことながら小学生の自分たちにさっぱり意味がわかりませんでした。

和泉元○氏のプロレス参戦ぐらいわけがわかりません。


K先生はその理由を次のようにおっしゃいました。




「あだ名が“ブタゴリラ”なのに怒らないんだよ?ただの“ブタ”とか“ゴリラ”じゃなくて“ブタゴリラ”と呼ばれているのに。」



これには計り知れない衝撃を受けました。

ポケモン流にいうなら“きゅうしょにあたった、こうかはばつぐんだ。”といったところです。

ブタとゴリラというつけられたくないあだ名トップ3に名を連ねかねないこの2つのコラボレーション“ブタゴリラ”。

そう呼ばれながらも笑って生きているブタゴリラ。本名熊田薫。(※アニメだけの設定らしいです。)


そんなに心の広い人物がこの世にいたのかと思いましたね。大きい、なんて大きい人物なんだと。彼の背中が心なしか前より大きく見えます。

そのときから、ブタゴリラに対する見方が大きく変わりました。

K先生は、「どんなあだ名をつけられようとも、ブタゴリラにはかなわない。彼を見習って、あだ名に対して寛容になれ。」と言いたかったのでしょう。

さらに、これらのメッセージをブタゴリラに託した作者藤子・F・不二雄氏には頭が下がります。

2005年11月20日更新

/キテレツ大百科/Amazon.co.jp


♯1     不可能な任務




「・・・・・・。おはよう、りょういちくん。今回の任務を説明しよう。管理人ヨシナガさまが運営されている“僕の見た秩序”。もうすぐ1億ヒットに達するという化け物サイトだ。そこの目玉コンテンツの一つ‘ゆかいな誤変換’。書籍化までされているこの化け物コンテンツにありえない変換例を投稿し、掲載されるというのが今回の任務だ。なお、このメッセージは10秒後に消滅する。」


気分はイーサン・ハントですよ。スパイ大作戦のテーマソングが脳内で鳴り響いています。

とまぁ、自作自演で勝手に盛り上がっているわけですが、この不可能な任務に挑戦したいと思います。

まずは、投稿時の注意を読みました。

とりあえず、かぶらなければ大丈夫そうです。

次に、変換例の作成です。

卒業論文の合間に作成しました。

次に、掲載されている作品とかぶっていないかをチェック

3つほどかぶってました。

最後は作品の投稿です。

最終的に投稿するのは以下の作品です。

正:羽交い絞めに遭っている
誤:歯がいじめにあっている

正:携帯電話の機種変更
誤:毛痛い電話の機種変更

正:飽くまでもがんばる
誤:悪魔 デモがんばる

正:新装か移転しました
誤:新装開店しました


正:平和の象徴ハト
誤:平和の象徴は兎

正:マツタケは美味しかった
誤:マツタケは甥叱った

正:マツタケは旨かった
誤:マツタケは馬飼った

正:マツタケは高かった
誤:マツタケは鷹飼った

正:その地図は古くて汚かった
誤:その地図は古くて北無かった


正:輝ける青春の日々でした
誤:蚊が焼ける青春の日々でした

の10作品を投稿

マツタケは、旬の食材ということで選びました。

これをみて、「俺が先に投稿してやるぜ!」と思われた方・・・。

残念ながらすでに投稿済みです。9日に投稿しました。

自作自演とはいえ、一応スパイですからぬかりはありません。

結果が楽しみです。

2005年11月10日更新
上へ > HOME  >  映画&本の感想  >  リンク    
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送